11月15日(日)に予定しています「紅葉JAZZ LIVE」の残席が4席になりました。(10月5日現在)
ご希望の方はお早めにご予約ください。
11月15日(日)
11:30~12:50(ランチタイム)
13:00~(JAZZ LIVE)
会費:6,000円(税込)
全席椅子・テーブル席
ランチメニュー
秋の前菜・季節の小鍋立て・手打ち蕎麦・水菓子
個別のアレルギーには対応できかねます。
※ご来店いただくお客様は、事前に検温していただき
発熱や体がだるいなどの症状がある場合は、イベントへの参加はご遠慮ください。
ご来店の際は、マスク着用でお願いします。
お客様より時々いただくご質問について
※軍鶏鍋の量について
メニューにございます軍鶏鍋と軍鶏小鍋立ては
@軍鶏鍋(軍鶏肉約200g)、@軍鶏小鍋立て(軍鶏肉約100g)
野菜類の割合も上記に比例します。
※軍鶏肉について
軍鶏には雄と雌がありますが、ご提供する際に一番良いと思う
軍鶏肉を仕入れています。
よって、雄、雌の指定はお受けできませんのでご了承ください。
※お子様のご来店について
当店では、小学生以下のお子様はご遠慮いただいています。
お子様向けのお食事のご用意もございませんのでご了承ください。
※送迎サービスについて
11月の土日祝日以外は4名様~9名様までの送迎サービスを実施しています。
ただし、店の人員状況により送迎サービスができない場合がありますので
予めご了承ください。
久しぶりの雨
まさに恵みの雨です!
庭の樹々たち、苔や草花も生き生きと甦りました。
五風十雨といいますが、農作物の生育も気候が平穏であることが
重要になります。ゲリラ豪雨や豪雨は要りませんが、時々しとしとと
雨の降る日が欲しいものです。
長月になり暖簾を掛け替えました。
秋色のイメージ!
先月までは涼やかな水をイメージした暖簾でした。
まだまだ暑い日々が続きますね(^^;
お食事は少しでも涼やかにと、すだち蕎麦を始めました。
もちろん、従来のざる蕎麦もございますので
どちらかを選んでいただきお召し上がりください。
涼風献上・・・主人九拝
皆さまこんにちは。
酷暑が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
こちら大原も、日中は汗がにじむほど暑い日が続いています。
今日は久しぶりに料理の写真を・・・
先ずは軍鶏の刺身。
自作の器に氷を敷き詰め、庭の秋海棠の葉に盛り付けました。
もも肉、胸肉、砂ずり、肝、心臓です。
夏と言えば鮎は欠かせません!
小ぶりの鮎を炭火で焼き上げますと、鮎の余分な脂が落ちて
とっても美味しく召し上がれます。もちろん頭から尻尾まで!
こちらの器も自作です。
通常は軍鶏鍋ですが、季節限定で鱧松の小鍋立ての登場です。
出会いものといわれる名コンビの鱧と松茸
お酒がすすみますなぁ(*´з`)
献立にも使用しますが、通販用の合鴨ロース煮を仕込みました。
こちらは「切って食べるだけ」のお手軽商品です。
ご自宅用、贈答用にいかがですか?
下記からご注文いただけますのでお気軽にどうぞ!
自粛休業中に始めた自家菜園
二か月半後の現在
爆発的に野菜たちが鈴なり情況!
つるむらさきに万願寺、伏見、青唐、ピーマン、オクラ、枝まめ
バジル、パクチー等々・・・
一気にできるから消費が追いつきません(汗)
猫の額のような小さな畑ながら、その管理は大変です。
農家の方々にあらためて感謝です。