お待ちかねの26年度新蕎麦が入荷しました。
蕎麦は、いつもながら好評いただいている北海道産です。
香りと食感が抜群ですので、生粉打ち(十割蕎麦)でお召し上がりいただきます。
手打ち蕎麦と軍鶏鍋のコースでお楽しみください。
その他のコースでも、お客様のご希望により
ご飯を蕎麦に変更いただけます。
準備の都合上、ご予約時にお伝えください。
お待ちかねの26年度新蕎麦が入荷しました。
蕎麦は、いつもながら好評いただいている北海道産です。
香りと食感が抜群ですので、生粉打ち(十割蕎麦)でお召し上がりいただきます。
手打ち蕎麦と軍鶏鍋のコースでお楽しみください。
その他のコースでも、お客様のご希望により
ご飯を蕎麦に変更いただけます。
準備の都合上、ご予約時にお伝えください。
来る9月29日(月)~10月2日(木)までの期間、臨時休業をさせていただく予定でしたが
都合により下記に変更させていただく事になりまして、上記の期間は営業日にさせていただきます。
臨時休業日(変更後)
10月20日(月)~10月23日(木)
勝手致しますが、ご了承くださいませ。
尚、上記臨時休業期間はメール、電話等の対応ができませんのでご了承ください。
店主九拝
ようこそ おいでいただきました!
当山荘HPをご覧いただき、
HPのご予約メールフォームから
ご予約をいただいた方だけの期間限定割引セールです。
通常価格から2割引きの特価プラン!
*最後までお読みください。
割引対象コース:「手打ち蕎麦と軍鶏鍋のコース」(昼席)
割引期間:2014年9月20日(土)~9月28日(日)
予約方法:ご利用希望日の2日前までにメールフォームよりご予約
営業時間:12:00~15:00(昼席)
通常価格:4300円(5340円・税サ込)
割引価格:3440円(4272円・税サ込)
「手打ち蕎麦と軍鶏鍋のコース」 コースの内容(例)
◆先付:季節の逸品
開けてのお楽しみ・・・さて、何でしょう(笑)
◆八寸:季節の彩り 画像参照(内容が変わる場合があります)
◆名物:軍鶏鍋(小鍋立て) 画像参照
歯ごたえと味わいの違いをご賞味ください。
◆蕎麦切り 画像参照
北海道産玄蕎麦を生粉打ち(十割)で仕立てます。
◆水菓子 オレンジ
さっぱりとお口直し。
*通常のご予約と区別するため、HPご予約メールフォームに
「2014秋のお値打ちプラン」とご記入ください。
上記の記入がない場合は、通常のご予約として承ります。
*当プランは、電話での受け付けは対象外です。必ず、HPの
ご予約メールフォームよりご予約ください。
*当割引プランは、(昼席)上記のコース限定です。
他のコースや、夜のコースには適用されませんのでご承知ください。
*満席の場合は、ご予約のお断りをする場合があります。
9月29日(月)~10月2日(木)
誠に勝手ながら、上記の期間は臨時に休業させていただきます。
期間中は、メール返信や電話連絡も出来ませんので、ご容赦くださいませ。
追伸:臨時休業の予定が変わり、上記の期間は営業させていただきます。
臨時休業日(変更後)
10月20日(月)~10月23日(木)
勝手致しまして申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
寄席企画、無事終了しました。
桂そうばさんは「池田の牛ほめ」、笑福亭喬楽さんは「八五郎坊主」でした。
ご参加いただいた皆さんには喜んでいただけた様子・・・
毎度ひとり仕事の限界を感じながらも、お客さんの笑顔でホッと一息。
次回寄席企画は、10月か11月頃の予定です。
また決まりましたらHPでお知らせいたしますので、ご参加くださいませ~!
お知らせです。
7月13日(日)の食事寄席、30席限定のところ21席のご予約をいただきました。
(6月27日現在)
残り9席の空席がございますので、
お時間が合う方がいらっしゃいましたらお越しになりませんか。
お問合せ・ご予約)075-744-3456
追伸:残席6席になりました。(6月28日現在)
追伸:残席5席になりました。(7月2日現在)
期間限定 6月1日~9月30日
山里の夏鍋が始まりました。
料理2品・山里の夏鍋・雑炊・香のもの・水菓子
7,500円(税・サ別)
お問合せ・ご予約は 075-744-3456までお願いします。
当店で昼食(手打ち蕎麦と軍鶏鍋コース)の日帰り旅行企画
読売旅行 姫路営業所が参加者を募集されています。
http://www.yomiuri-ryokou.co.jp/kokunai/detail.aspx?id=13036150
↑ 興味がある方は、覗いてください。 ↑
寒の戻りと云うのか、桜も満開に近いというのに
今日も肌寒い日でした。
さて、本日4月6日(日)第3回野むら山荘寄席開催しました!
前座は、桂 小鯛さん
演目は「動物園」
高座いっぱいに動き回るダイナッミックな演目に、
お客様も、しばし釘付けになりました。
2席目は、桂 団朝さん
演目は「寄合酒」
酒の肴を各自持ち寄り、酒を呑むまでの
奇想天外な噺。
団朝さん、やっぱり上手い!
板に付いた迫力ある噺口で
大原での昼下がりのひと時は
笑いの渦に染まり行くのでした。
次回の寄席は、7月13日(日)
笑福亭 喬楽さん、桂 そうばさんです。
30席限定、ご予約受付中です。
お楽しみに~!
4月1日より、増税に伴い価格改定をいたします。
ご昼食
*手打ち蕎麦と軍鶏鍋のコース 4,500円(税込・サ別)→ 4,300円(税別・サ別)
*季節の旬菜と地鶏のコース 5,500円(税込・サ別)→ 5,300円(税別・サ別)
*軍鶏鍋のコースA 6,500円(税込・サ別)→ 6,200円(税別・サ別)
*軍鶏鍋のコースB 8,500円(税込・サ別)→ 8,100円(税別・サ別)
ご夕食
*手打ち蕎麦と軍鶏鍋のコース 6,500円(税込・サ別)→ 6,200円(税別・サ別)
*季節の旬菜と地鶏のコース 6,500円(税込・サ別)→ 6,200円(税別・サ別)
*軍鶏鍋のコースA 7,500円(税込・サ別)→ 7,200円(税別・サ別)
*軍鶏鍋のコースB 9,500円(税込・サ別)→ 9,100円(税別・サ別)
*春夏秋冬 季節限定コース(ご昼食・ご夕食)の価格はホームページにて別途記載
以上、よろしくお願いいたします。 主人九拝
第4 回野むら山荘寄席が決まりました。
平成26 年7 月13 日(日)
11:30~12:50(食事) 13:00~14:00(高座)
寄席特別価格5,000 円(食事・寄席・税サ込)
先着30 席限定(定員になり次第締め切ります)
・季節の前菜(旬菜彩々5 種盛)
・鶏つくねと茸の土瓶蒸し(親鳥の歯ごたえと茸の旨味の饗宴)
・鱧のハリハリ小鍋立て(瀬戸内の鱧と京水菜の出会い鍋)
・手打ち蕎麦(北海道産蕎麦を二八で)
・水菓子(サッパリお口直し)
飲み物は別途お伺いいたします。食事時間11:30~12:50(高座中の食事はできません)
食物アレルギー等の個別対応はできかねますので、予めご了承ください。
ご予約・お問い合わせ0 7 5 -7 4 4 -3 4 5 6
京都市左京区大原野村町236 野むら山荘
笑福亭喬楽
同志社大学卒業後、1991年8月1日、六代目笑福亭松喬に
入門。落語以外にも司会・ビンゴ・南京玉すだれ・バナナの
叩き売りなどをこなし、役者としても映画出演や大阪難波新歌
舞伎座の舞台にも立った経歴を持つ。正統派が多い松喬一
門の中で、その名の通りお気楽な存在は貴重である。特技は
少林寺二段・柔道初段ヨーロッパ車の歴史の知識豊富。大阪
市出身。
桂そうば
2005年10月、桂ざこばに入門。福岡県出身の数少ない上
方落語家で、九州男児の熱いスピリットを胸に今日も高座で
暴れます。福岡→長崎→神戸→岡山と流れ流れて大阪へや
ってまいりました。どの地にもなじめる柔軟性を武器にいか
なる場所へも落語をしに馳せ参じます。趣味は株取引、ラー
メン・丼ぶり・カツカレーの食べ歩き、ロックンロール鑑賞、サ
ッカーW 杯観。