京都も梅雨が明け、いよいよ夏本番を迎えます。
大変好評のテラス席ですが、屋根はあるものの
三方が窓すらないオープンエアー環境ですので
気温の上がる真夏は、お世辞にも好い環境です・・・
とは云えず、日中は酷暑がもたらす酷処になります。
との事由で、夏が終わり心地好い秋風が吹く頃まで
昼席でのテラス席利用は中止させていただきます。
夜席でのご利用は継続しますので、ご希望の際は
ご予約時にお席のご希望をお伝えください。
京都も梅雨が明け、いよいよ夏本番を迎えます。
大変好評のテラス席ですが、屋根はあるものの
三方が窓すらないオープンエアー環境ですので
気温の上がる真夏は、お世辞にも好い環境です・・・
とは云えず、日中は酷暑がもたらす酷処になります。
との事由で、夏が終わり心地好い秋風が吹く頃まで
昼席でのテラス席利用は中止させていただきます。
夜席でのご利用は継続しますので、ご希望の際は
ご予約時にお席のご希望をお伝えください。
皆様、こんにちは。
この度、野むら山荘のポイントカードを作成しました。
ご利用金額 1,000円に1個スタンプしまして、40個貯まると
2,000円のお食事御利用券を進呈いたします。
リピーターのお客様には、お得な特典になりますね!
またポイントカードに有効期限はありませんので、
ゆっくり貯めていただけますよ。
(ポイントカードのご使用について)
ご来店いただいた際に、ポイントカードが必要かお聞きします。
2回目以降は、必ず当カードをご持参ください。
当カードをお忘れの場合は、新カードにスタンプします。
当カードを紛失の場合は、累計ポイントが失効しますのでご注意ください。
ポイントカードのスタンプが満了になりましたら、
後日、御食事券をご記入住所に郵送いたします。
御食事券は次回ご来店時にご利用いただけます。
御食事券の有効期限は、発行日から1年間になります。
お客様各位
日頃より野むら山荘ウェブサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の通り、システムメンテナンスのため、当ウェブサイトがご利用いただけません。
内容
(1)本ホームページが一時的に停止致します。
(2)メールシステムが一時的に停止致します。
日時
2015年 7月 24日(金) 午前10時~午後11時(最大)
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、当ウェブサイト上のご予約およびオンライン販売も期間中ご利用いただけませんので、お早めのお手続きをお願い致します。
大原赤しそ祭り期間中(7月1日~20日)
下記の手打ち蕎麦から、お好みの蕎麦をお選びいただけます!
☆「蕎麦・オハラメーゼ」
大原の赤しそを使った手打ち蕎麦。
☆「九一蕎麦」
北海道産玄蕎麦九割、国内産小麦粉一割で仕上げた手打ち蕎麦。
*蕎麦を含むコース料理でご賞味いただけます。
7月1日~20日 大原赤しそ祭り期間中に、
当店では大原特産の赤しそを使った手打ち蕎麦をコース料理でご提供いたします。
その名も「蕎麦・オハラメーゼ」
「大原産の赤紫蘇を使い、手打ち蕎麦にアレンジを加えました。
赤紫蘇とナッツを刻み、エキストラヴァージンオリーブオイルを
加えたペーストを手打ち蕎麦に和えました。
手打ち蕎麦ののど越しと、赤紫蘇とナッツのフレーバーが
夏の大原にピッタリです。」
※バジルを使ったパスタは、スパゲッティ・ジェノベーゼ。
赤紫蘇を大原女に例えて蕎麦オハラメーゼとネーミングしました。
50代からの旅と暮らし 発見マガジン
ノジュール2015 6月号に掲載いただきました。
「涼を求めて 京都、夏の愉しみ」大特集ページで取り上げて頂いています。
文:柏井壽さん 写真:宮地工さん
目の覚めるような写真と、心地好い文章に、
本当に拙荘かと目を疑いました(笑)
ご来店のお客様には、ご満足いただけるよう
馳走いたしますので、ご期待ください~☆
過日、当店(野むら山荘)で収録されたドラマの放送日が確定しましたので
お知らせいたします。
放送日: 2015年6月13日(土)
朝日放送 土曜ワイド劇場(21:00~23:03)
「京都美食タクシー殺人レシピ」
出演: 中村梅雀 賀来千香子 石野真子 岡本玲 竹財輝之助 石垣佑磨
大路恵美 朝加真由美 草村礼子 勝野洋 ほか (敬称略)
野むら山荘で撮影された主人公のお二人
(中村梅雀さんのブログより拝借しました)
元料理人でタクシードライバーの中村梅雀さんが、事件の思想に迫るサスペンスドラマ。
『京都美食タクシー』に乗せたお客が殺人事件に巻き込まれてしまい、
中村梅雀さんはタクシードライバーとして養った京の街の知識と、
元料理人の視点から、意外な犯人を導き出します。
そんなタクシードライバー中村梅雀さんが捜査で手を組んでいくのが、
京都府警捜査一課刑事である妻の賀来千賀子さん。
夫婦二人三脚で事件の謎を追いかけます。
そして、もう一つの主役がここ『京都』。
観光名所の数々と、美食の数々がドラマに花を添えていきます。
グルメ&タクシードライバー、『京都美食タクシー』にご期待ください。
☆『京都美食タクシー』は、実在する『京都グルメタクシー』を基に、
許諾を受け、本作品用に脚色したものです。
☆当店「野むら山荘」は、「料亭 佐々山楼」として
ドラマのメインロケ地として登場します。
[京都美食タクシー殺人レシピ]
5月に休業させていただく日がありますので、お知らせします。
5月3日~7日(地元神社祭礼のご奉仕のため)
5月12日~13日(TV収録のため全館貸切)
5月17日(地域行事参加のため)
期間中にご希望の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいませ。
店主九拝
第6回野むら山荘寄席、満席で開催させていただきました。
お天気は晴れやかにとはいきませんでしたが、
ご来店の皆様のお顔は至極晴れやかでした。
桂二乗さん「癪の合薬」
桂団朝さん「はてなの茶碗」
いやぁ~落語ライヴは心に響きますね!
次回開催の折には、また告知させていただきます!
鳥獣狩猟の期間延長に伴い、冬季限定コースの
「ぼたん鍋」コースの提供期間を延長します。
3月初旬→3月末
天然猪肉を使ったぼたん鍋コースを、9990円(税別・サ別)
でご提供いたします。
吟味した特選猪肉を破格でご奉仕!
洛北大原の野趣あふれるジビエをご堪能ください!
軍鶏鍋(しゃも鍋)は鬼平犯科帳の長谷川平蔵や、幕末の異端児 坂本龍馬がこよなく好んだことが知られています。
地鶏の王様と呼ばれる軍鶏が、多くの食道楽の人たちを魅了するのは、その肉質の違いにあるといえます。一般の鶏肉と比べれば明らかに違う食感、そして噛むほどに深い味わいを感じ、滋味豊かな旨味が口中に広がるのです。一般の鶏は、通常50~60日の成育期間で出荷されますが、この軍鶏は150日以上成育させることで、肉質は弾力を持ち、歯ざわりと風味が増し、色合いや味わいが濃厚になります。
今回、専門店の軍鶏鍋がご家庭でも簡単においしくお召し上がりいただけるように特製出汁をお付けしました。軍鶏と相性のよい、ささがきごぼう、ねぎ、三つ葉などをご用意いただきお召し上がりください。
軍鶏鍋(しゃも鍋)4~5人前 9700 円(税別) 軍鶏肉800g、特製出汁1500ml、消費期限:製造日より3日間(要冷蔵)
お中元やお歳暮のご贈答や、ご家庭でもお喜びいただけるように包装し、冷蔵便でお届けします。
(ご注文・お問合せ)
京都市左京区大原野村町236 野むら山荘 TEL 075-744-3456 FAX 075-744-2374
暮れも迫り、通販の軍鶏鍋のご注文がたくさん入って来ました。
お正月にご家族やご友人と、ほっこり軍鶏鍋! なんてのもいいですね!
軍鶏鍋 9700円(税別)
軍鶏肉800g(4~5人前)
特製出汁1500ml
お野菜はご家庭でご用意ください。
お野菜は、牛蒡、葱などがよく合います。
年内の発送受付は12月27日まで
新年は1月9日から発送を承ります。
TELでも通販の受け付けをしています。
075-744-3456
野むら山荘まで
第5回野むら山荘寄席を開催しました。
桂 吉の丞さんの演目は「時うどん」
桂 団朝さんの演目は「宗論」でした。
師走の寒い時節の開催でしたが、
34名のゲストは笑いの渦の中で、
温かな気持ちになっておられたようでした。
ライヴ落語って、ほんとにいいモンですね!
次回開催はまた改めてお知らせいたします~!
大人のおしゃれ手帖
新春1月号 別冊付録
大人のお取り寄せ手帖に掲載されました。
専門店の味、軍鶏鍋をお気軽にご家庭で~!
大切な方への贈りものに是非どうぞ〜!
ご注文は、ホームページで承って居ります。
皆様、こんにちは。
ご予約のキャンセルがありましたので、お知らせいたします。
ご予約希望のお客様がいらっしゃいましたら、お電話くださいませ。
12月1日(月)ランチ2組(2~4名様)
尚、準備の都合上2日前までにご連絡ください。