・・・お知らせ・・・
年末の営業日は、12月27日(土)が
最終日になります。
よろしくお願いいたします。
京都大原 野むら山荘
店主の手作りDIYコーナーで~す(笑)
次回12月7日に開催する食事寄席で落語も5回目を迎えます。
で、皆さん、めくりってご存知ですか?
スカートめくり! と違いますよ~!
落語で使う「めくり」・・・・・と、いえば
ぺらぺらとめくるコレのことです。
で、このめくりを新調したというわけです。
寄席で演者さんが上り落語を行う高台も前回から
新しくなり、畳敷きにしました。
次回から、本格的なめくりもご用意し
ますます演出に力を注ぐ店主でありました(笑)
自家菜園で生育した辛味大根が塩酸の収穫期を迎えました。
今まで色々な辛味大根を植えてきましたが、
今回は、カザフスタン原産の辛味大根です。
味は、辛さも程々に、大根の甘味も感じられる
バランスのとれた辛味大根でした。
下の白い部分が辛く、上の緑の部分が辛味が少ないです。
店では、ご覧の鬼おろし(ギザギザが粗いおろし器)で
ザクザクと辛味大根をおろして、蕎麦と共に歯触りを
楽しんでいただいています。
いやぁ~秋っていいですね~!
京都三大祭りの「時代まつり」と「鞍馬の火祭り」が本日開催されます。
お天気はあいにくの曇り雨・・・。
からっと晴れることは無いでしょうが、雨が降らないよう祈るばかりです。
さて、当山荘では、気の早い木々たちが朝晩の寒さに身を引き締めて
紅葉が進み始めました。
例年に比べると少し早いような気もしますが
自然の事なので、今後の寒暖の影響でまた変わる事と思います。
涼しくて目にも綺麗な秋。
そんなよい季節はあっという間に過ぎ去ってゆくのです。
短い秋を思う存分愉しんでまいりましょう~!
皆さん、こんにちは。 さて、毎年のことではありますが、11月は紅葉の時季ということで 京都はたくさんの観光客の方々でにぎわいを見せます。 11月と云っても平日は比較的道路事情が良いのですが 週末や祝日ともなりますと、京都のあちらこちらで 交通渋滞が発生します。 平常時は、サービスの一環として、ご利用人数4名様~ ご希望者に限り送迎サービスを実施させていただいていますが 11月の土曜日、日曜日、祝日は交通渋滞により 通常営業に支障をきたす可能性があるため 送迎サービスを停止させていただいています。 ご理解いただきますようご案内申し上げ、この期間に 京都にお越しになる方は、時間に余裕を持って移動いただくようお勧めします。 *送迎サービスがご利用できない日 11月1・2・3・8・9・15・16・22・23.24・29日
お待ちかねの26年度新蕎麦が入荷しました。
蕎麦は、いつもながら好評いただいている北海道産です。
香りと食感が抜群ですので、生粉打ち(十割蕎麦)でお召し上がりいただきます。
手打ち蕎麦と軍鶏鍋のコースでお楽しみください。
その他のコースでも、お客様のご希望により
ご飯を蕎麦に変更いただけます。
準備の都合上、ご予約時にお伝えください。
お彼岸を境に気候が変わるといいますが、
今日はとても涼しく感じます。
またもや台風が近づいているようですが、
各地に被害が出ませんよう祈るばかりです。
さて、秋の献立から抜粋してのご紹介!
当山荘では一番広いお部屋になる「修学院の間」
夏に自家菜園で収穫した南瓜
「そうめん南瓜」 「バターナッツ南瓜」を
使っての前菜です。
南瓜は、収穫してすぐに食べるより、一定期間
追熟させれば甘みが増し、とても美味しくいただけます。
秋の八寸
自家菜園に育つ芋の葉に、旬際を盛り
秋風になびくすすきの穂をあしらい
初秋の大原の景色を表しました。
今回は、軍鶏の刺身です。
各部位を余すことなく味わっていただきました。
添えるのは、高知の黄金生姜、静岡の生山葵
イギリスの燻製塩です。
軍鶏鍋B 9,100円(税サ別)のコースより
来る9月29日(月)~10月2日(木)までの期間、臨時休業をさせていただく予定でしたが
都合により下記に変更させていただく事になりまして、上記の期間は営業日にさせていただきます。
臨時休業日(変更後)
10月20日(月)~10月23日(木)
勝手致しますが、ご了承くださいませ。
尚、上記臨時休業期間はメール、電話等の対応ができませんのでご了承ください。
店主九拝
秋の気配があちらこちらに・・・。
朝晩涼しくなって、もうすっかり秋の気配ですね。
こちら大原では、気の早い木々は少しずつ色づき、紅葉し始めてきました。
もちろん本格的な紅葉は、11月中旬頃になりますが、
一足早い紅葉狩りといったところでしょうか。
写真は、9月17日の八寸です。
銀杏や里芋、枝豆、無花果・・・もうすっかり食欲の秋です(笑)
新蕎麦ももうすぐ打ち始めますし、
お酒では「秋あがり」なんていう美味しい酒も出回ります。いや~秋っていいですね!
ようこそ おいでいただきました!
当山荘HPをご覧いただき、
HPのご予約メールフォームから
ご予約をいただいた方だけの期間限定割引セールです。
通常価格から2割引きの特価プラン!
*最後までお読みください。
割引対象コース:「手打ち蕎麦と軍鶏鍋のコース」(昼席)
割引期間:2014年9月20日(土)~9月28日(日)
予約方法:ご利用希望日の2日前までにメールフォームよりご予約
営業時間:12:00~15:00(昼席)
通常価格:4300円(5340円・税サ込)
割引価格:3440円(4272円・税サ込)
「手打ち蕎麦と軍鶏鍋のコース」 コースの内容(例)
◆先付:季節の逸品
開けてのお楽しみ・・・さて、何でしょう(笑)
◆八寸:季節の彩り 画像参照(内容が変わる場合があります)
◆名物:軍鶏鍋(小鍋立て) 画像参照
歯ごたえと味わいの違いをご賞味ください。
◆蕎麦切り 画像参照
北海道産玄蕎麦を生粉打ち(十割)で仕立てます。
◆水菓子 オレンジ
さっぱりとお口直し。
*通常のご予約と区別するため、HPご予約メールフォームに
「2014秋のお値打ちプラン」とご記入ください。
上記の記入がない場合は、通常のご予約として承ります。
*当プランは、電話での受け付けは対象外です。必ず、HPの
ご予約メールフォームよりご予約ください。
*当割引プランは、(昼席)上記のコース限定です。
他のコースや、夜のコースには適用されませんのでご承知ください。
*満席の場合は、ご予約のお断りをする場合があります。
9月29日(月)~10月2日(木)
誠に勝手ながら、上記の期間は臨時に休業させていただきます。
期間中は、メール返信や電話連絡も出来ませんので、ご容赦くださいませ。
追伸:臨時休業の予定が変わり、上記の期間は営業させていただきます。
臨時休業日(変更後)
10月20日(月)~10月23日(木)
勝手致しまして申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
朝晩涼しくなりましたので、庭木の剪定をしました。
サツキ、平戸ツツジなどを電動バリカンで
綺麗に整えるのですが、なんせ面積と数が多い・・・(汗)
しばらく作業をしていると、太陽も真上に昇り・・・(暑)
独り仕事の孤独と、込み上げる疲労感に耐えながら
頑張っております。
明日は掃除。
雨よ降らないでおくれ・・・!
最近考案した「Soba pizza」
11月号の取材でしたので、「秋茸と軍鶏のPizza」です。
Pizzaの生地は、もちろんSobaです!
蕎麦100パーセント・・・十割蕎麦です(笑)
松茸、エリンギ、シメジ、軍鶏、蓮根、葱、バターナッツ南瓜を
トッピング。白味噌と柚子を隠し味に仕上げています。
八寸は
手羽の塩麹漬杉板焼、松茸とほうれん草のお浸し
天魚の泳ぎ焼、秋刀魚の燻製 揚げ銀杏
紅葉明太玉子焼
紅いもみじを8月に見つけるのは偶然のラッキーでしたが
なんとか秋の雰囲気を出せたように思います。
10月1日発売 家庭画報に掲載される予定ですので、ご覧ください。