当HPをご覧いただきありがとうございます。
ご予約、お問合せでお急ぎの方はTELにてご連絡ください。
075-744-3456
*メールでのお問合せは、即時対応できない場合があります。
以上、ご不便おかけしますがよろしくお願いします。
当HPをご覧いただきありがとうございます。
ご予約、お問合せでお急ぎの方はTELにてご連絡ください。
075-744-3456
*メールでのお問合せは、即時対応できない場合があります。
以上、ご不便おかけしますがよろしくお願いします。
いつも当山荘のブログをご覧いただきありがとうございます。
年末年始の営業は以下の通りですので、よろしくお願いします。
年末 12月27日(金)まで
年始 1月5日(日)より
(要予約)ご希望日の2日前にご予約ください。
休店中は、メール返信や電話対応ができない場合があります。
冬の味覚「ぼたん鍋」シーズンの到来です!
今年は9,990円と、何とも中途半端な料金でのご奉仕
当店のぼたん鍋は、背ロースのみを使用。
最も美味しいと
但し、すべて天然もので、入手分のみのご奉仕になります
3月初旬までのシーズンメニューを企画していますが、
*要予約です。ご利用日の2日前までにご予約ください。
ご予約・・・075-744-3456 野むら山荘
昨年から大晦日のみ販売を始めました「お持ち帰り手打ち蕎麦」
総数115人前のご注文をいただきました。
今年も年越し蕎麦の販売いたしまーす!
大晦日当日、当店に来ていただける方に限りますが、
二八
作り方レシピも添えますので、ご自
当日早朝よりの仕込みの為、予約数1
ご予約は、075-744-3456まで
秋限定「野趣あふれる鴨肉と秋茸のみぞれ鍋」※2名様より要予約
期間限定 10月1日~11月30日
香り豊かな秋の新蕎麦シーズンを迎え、山里ならではの秋の味わいをご用意しました。
脂の乗った鴨肉と相性のよい葱、味わい深い秋茸に特製出汁を加え
煮えばなに大根おろしを解きほぐしてお召し上がりいただきます。
蕎麦が運ばれてきましたら、鴨と秋茸のみぞれ鍋をお椀に取り
蕎麦をお椀にくぐらせて、つけ蕎麦でお召し上がりください。
秋を彩る季節のお料理のコース仕立てです。
(昼食)お一人様 ¥5,500(税込・サ別)
※2名様より要予約
お料理3品・鴨と秋茸のみぞれ鍋・新蕎麦・水菓子
(夕食)お一人様 ¥7,500(税込・サ別)
※2名様より要予約
お料理5品・鴨と秋茸のみぞれ鍋・新蕎麦・水菓子
ご予約・お問合せ 075-744-3456
「お知らせ」
25年度新蕎麦の入れ替えに伴い、9月中旬~下旬の新蕎麦入荷まで、
「手打ち蕎麦と軍鶏鍋のコース」を休ませていただきます。
香り高い新蕎麦の入荷までしばらくお待ちくださいませ。
入荷があり次第、お知らせいたします。 主人拝
夏季休暇のため、下記の日程は休店いたします。
8月6日(火)~8月9日(金)
期間中、メールの確認、返信はできません。
ご予約、お問い合わせは075-744-3456まで
ご連絡ください。但し、携帯電話への転送対応になり、
電話に出られない場合もありますのでご了承ください。
主人 九拝
このたび、野むら山荘のネットショッピング(通信販売)を開設しました。
人気の「名物 軍鶏鍋(しゃもなべ)」や、スパイシーな味わいが魅力の
「やみつきシリーズ」をご用意!
http://nomura-sansou.com/topics/shopitemlist/
通販は初めての試みですので、慣れるまでは何かとご不便ご迷惑をお掛けするかも知れませんが
一所懸命段取りに努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
また皆様からのご感想もお待ちしています!
拙荘にお越しいただきました方々のご感想(公開ブログ)を
ピックアップさせていただきました。
まだお越しいただいていない方には、拙荘の内容について
多少のご参考になるのではと・・・・・。
皆様、こんにちは。
寒さがつのる2月です。 いかがお過ごしでしょうか?
さて、昨年11月より期間限定でご奉仕してまいりました
開店25周年企画「ぼたん鍋コース 9800円」が、終了になります。
2月21日現在、「ぼたん鍋コース」をご予約をいただいている
お客様はこの限りではありません。
今回は皆様のおかげで拙荘が25年を歩ませていただきましたお礼の意を込め
通常価格12600円 → ご奉仕価格9800円にさせていただきましたところ
予想を超えての反響をいただき、嬉しい悲鳴状態です(笑)
さて、今季は地元のローカル誌「京都新聞」にも掲載されましたが
猪の不猟で大変な年となりました。
原因はハンターが子猪(うり坊)まで捕獲するからではないか
とささやかれていたり・・・真相は不明ですが。
なにぶん天然の猪を食材にしようとするのですから
自然の摂理やバランスを守りながら恵みを受ける姿勢を
問われた年と言えるでしょう。
来季も、おいしい脂ののった「ぼたん鍋」をご提供させていただきますので
どうぞご期待くださいませ。
皆様ありがとうございます。
先日、初の試みで晦日蕎麦のご注文を受け付けましたところ
予想外に総数100人前近くのご注文をいただきまして
わたくしのキャパを超えそうなので(すでに越えてるかもしれませんが・・・)
本年度分のご注文は只今締め切りにさせていただきました。
多数のご注文ありがとうございました。
早起きして頑張って打ちます~!
12月25日 主人拝