最新情報

ご入浴プラン復活します

2012年02月15日

お待たせいたしました。

ご入浴プランをご予約いただいていたお客様

大変ご迷惑をおかけいたしました。

設備不都合により、ご入浴ができない旨のご連絡をさせていただきましたが

漏水配管を改め不都合箇所が改善されましたので

以前の通りご入浴をいただけるようになりました。

 

ご入浴は、これまで通り ご希望のお客様のお食事プランに付加する形で

ご利用いただけます。 入浴のみのご利用はできませんのでご了承ください。

 

ご入浴は、準備の都合がございますのでご予約時にその旨お伝えくださいませ。

 

カテゴリー: お知らせ, 野むら山荘ニュース, 関守石のひとりごと

鶏肉の刺身の提供について

2012年02月01日

「ただいま当山荘では、鶏の刺身はご提供していません。」

鶏のお造りって美味しいですよね!

それは重々、分かっています。

私も今まで散々食べてきましたから・・・

素材が良ければ、煮たり焼いたりせず

生の状態で切りそろえて、最低限の薬味を用いて

食するのが一番うまい!

でも、お店なんで、それができないんです。

友達同士などの飲食の会でしたら、リスク承知で食べますけどね! 自己責任で。

お客様に鶏肉の刺身をお出しできない理由は以下の通りです。

1.場合によっては食中毒症状を起こす可能性が否定できない。

  (場合とは、提供側が万全の衛生態勢であっても、お客様の体調や免疫力により

   一定でない場合が予想される)

2.鶏肉の生食は公的な衛生基準が確立されていない。

3.現在のところ、上記の問題点をクリアする方法は十分な加熱処理しかない。

やはり皆さまの食の安全をお預かりする私どもの立場としまして

厚生労働省による鶏肉類・生食用食肉に対する

衛生基準が明確化されるまでの間は、

該当商品の提供の中止が最善の方法といわざるを得ません。

但し、鶏肉類におきましては、そもそも生食用食肉の衛生基準適用外であるため、

今後新設されるかどうかは不明です。

よって、現状況下では、鶏肉の生食を提供している店舗は

食中毒のリスクを承知して提供している事に責任を持ち、

それを認識して食べるお客様は、これもリスク承知の自己責任で食べるという

覚悟のもとご注文いただきたいと思います。

 

野むら山荘 主人

 

カテゴリー: お知らせ, 野むら山荘ニュース

開店25周年記念企画

2012年01月07日

当山荘は本年2月に開店25周年を迎えることになりました。

開店25周年を記念しまして、ささやかながら記念キャンペーンを実施させていただきます。

 

 (クリックすると大きくなります)

 

この機会にどうぞご利用くださいませ。

 

※キャンペーン葉書持参の方に限ります。

カテゴリー: お知らせ, 野むら山荘ニュース

謹賀新年

2012年01月01日

カテゴリー: お知らせ, 野むら山荘ニュース

年末・年始の営業日について

2011年12月06日

平素は当山荘をご利用いただき、また当HPをご覧いただきましてありがとうございます。

年末・年始の営業日についてお知らせいたします。

年内の最終営業日は12月28日

新年の営業開始日は1月7日です。

通常通り、ご予約のみの営業になりますのでよろしくお願いいたします。

 

カテゴリー: お知らせ, 野むら山荘ニュース

ホームページをリニューアルしました。

2011年09月20日

この度、野むら山荘では10年間皆さまにご愛顧いただきましたホームページを、完全リニューアル致しました。

より新鮮な情報を皆さまにお届けできるよう、日々更新して参ります。

 

今後共、野むら山荘ウェブサイトならびに、「野むら山荘」をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い致します。

 

カテゴリー: お知らせ, 野むら山荘ニュース

野むら山荘の四季と旬菜めぐり

2011年08月29日
     野むら山荘の紹介ムービーです。クリックしてご覧ください。

カテゴリー: お知らせ, 野むら山荘ニュース
京都大原 野むら山荘 〒601-1247
京都府京都市左京区大原野村町236
ご予約制:木曜定休
Copyright© 2025 NOMURA-SANSOU. All Rights Reserved.