第25回 野むら山荘寄席の募集です。
募集開始してまだ4日程ですが、早くも残席5になりました。(4月26日現在)
残席3になりました(5月3日現在)
満席になり次第、募集終了になりますのでお早目にご連絡ください。
6月16日(日)
11:30~12:50(食事)
13:00~14:00(落語)
5,000円(食事・落語・税込)
出演 笑福亭鶴二 笑福亭智丸
京都市左京区大原野村町236 野むら山荘
全席椅子席、限定40席、無料駐車場有
ご予約・問合せ 075-744-3456

第25回 野むら山荘寄席の募集です。
募集開始してまだ4日程ですが、早くも残席5になりました。(4月26日現在)
残席3になりました(5月3日現在)
満席になり次第、募集終了になりますのでお早目にご連絡ください。
6月16日(日)
11:30~12:50(食事)
13:00~14:00(落語)
5,000円(食事・落語・税込)
出演 笑福亭鶴二 笑福亭智丸
京都市左京区大原野村町236 野むら山荘
全席椅子席、限定40席、無料駐車場有
ご予約・問合せ 075-744-3456
第24回 野むら山荘寄席 を開催しました。
ソメイヨシノは散ってしまいましたが、枝垂れ桜は健在で、春の装いでご来客をお迎えできました。
料理も春一色☆彡
蛍烏賊に筍、若鮎など、春の彩でおもてなし。
もちろん手打ち蕎麦は、十割仕立て。
落語は桂團治郎さんと桂米紫さん。
團治郎さんは平成27年12月以来2度目のご出演・・・
題目は「動物園」でした。
米紫さんはお初の登場です!
題目は「秘伝書」でした。
迫力と勢いのある高座で、皆さん抱腹絶倒の昼下がりになりました。
次回は、6月16日(日)笑福亭鶴二さん、笑福亭智丸さんです。
お席空いていますので、ご予約お待ちしています。
野むら山荘 075-744-3456
桜満開です。
ソメイヨシノと紅しだれ、山茱萸の乱れ咲に、春を感じます。
明日は天気が悪いようですので、
今日が最後の満開桜になるかもしれません。
青空に映えるサクラ。
いつまでも観ていたいけど、その儚さが愛おしく感じるのかもしれません。
4月13日満開
一昨日は撮影がありました。
暖かければ、テラス席でお花見ランチの予定でしたが、
非常に寒い(汗)
この三寒四温、いつまで続くのでしょうか・・・
軍鶏鍋と手打ち蕎麦のコース
映像が仕上がった後は、大型客船「さんふらわあ」で
放映される予定だそうです。
暖かい日が続き、桜の開花も日増しににぎやかさを帯びてきました。
テラス席も、今シーズンお初の営業!
ちょうど今の時期、お花見テラスという
最高のロケーションでお愉しみいただけます。
琵琶湖固有の子持ち本もろこを炭火で炙り
暖かな春の到来を愛でました(^^ゞ
皆さん、こんにちは。
4月なのに寒波到来です(゜o゜)
出勤時、朝6:30頃の大原です。
大原盆地は雪景色。気温0℃でした。
4月に入り、このような光景を目にするのは
記憶にございません・・・。
サクラの開花状況は・・・
まだ先のようです^^;